2022.05.25
マザーズドレス第二弾
みなさんこんにちは!
本日は、過去のブログにも紹介いたしました、マザーズドレスについて追加でラインナップをお伝えします。
ここの写真だけでなく、店頭には様々なサイズやデザインのものも取り揃えておりますので、ぜひ参考にしてくださいね♪
衣裳コーディネーター
池田 栞里
スタッフの日々の想いや
エピソードをお伝えします
オススメの演出や
感動の結婚式のご紹介など
プランナーの思いの詰まったブログです
2022.05.25
みなさんこんにちは!
本日は、過去のブログにも紹介いたしました、マザーズドレスについて追加でラインナップをお伝えします。
ここの写真だけでなく、店頭には様々なサイズやデザインのものも取り揃えておりますので、ぜひ参考にしてくださいね♪
衣裳コーディネーター
池田 栞里
2022.05.21
本日は、ブーケについてご紹介いたします。
ここ数年、ナチュラルなデザインのブーケを好まれる方が増えております!
ナチュラル系は”野に咲く花を摘んできたような” 自然体な雰囲気のものです。
お花だけで作られるブーケよりも、グリーン(葉や多肉植物など)とミックスしているものが人気が高いです。
花の茎の部分をギュッと束ねた形の「クラッチブーケ」と相性がよく無造作に束ねることで、よりナチュラルさがアピールできますよね。
ドレスのお色味や会場の雰囲気に合わせて、お好みのブーケを見つけましょう♪
どんなデザインが合うかわからない。という方は是非、スタッフにご相談くださいね!
衣裳コーディネーター
池田 栞里
2022.05.19
みなさま、こんにちは
本日もフェリシアコートのスタッフブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
本日は、愛知県の結婚式文化である、「お菓子まき」をご紹介いたします。
挙式が終わった後、アフターセレモニーの一環として行うことが多いです。
このように、おふたりがバルコニーからガーデンにいらっしゃるゲストに向けて行います。
このように、お菓子まきの最後に特大お菓子を用意しても盛り上がります!
童心に返って、皆様が自然と笑顔になり、その後の披露宴に向けて、楽しむ準備ができますね。
お子様から大人まで皆様で盛り上がれるお菓子まき、ぜひご検討くださいね♡
ウェディングプランナー
安田 悠里子
2022.05.17
みなさん、こんにちは!
本日もフェリシアコートのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
花嫁さんの持つブーケには様々な形があります。
今回はそのブーケの形を一部、ご紹介いたします♪
まずは王道のラウンドブーケ♡
丸い形が特徴的なラウンドブーケ。
ブーケの中では最も人気のもので、多くの新婦様がこの形のブーケを使われます。
続いて正統派なキャスケードブーケ
お花を流れる滝のようにあしらったブーケ。
キャスケードとは英語で「小滝」を意味します。
キレイ目がお好きな方に特におすすめです♡
続きましてナチュラルなクラッチブーケ
クラッチブーケは茎の部分を束ねた、片手で持てるほどの大きさのブーケです。
最近のトレンドのナチュラルウェディングにぴったりですね(*^^*)
また、ドライフラワーのブーケや
リースブーケなど少し形の変わったものも素敵ですね。
ぜひブーケ選びの参考にしてみてくださいね♪
何かご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
ウェディングプランナー:大家 花菜穂
2022.05.15
マザードレスとは、新郎新婦のお母様がお召しになるドレスのことを総称します。
日本の結婚式のお母様…といえば黒留袖…というイメージでしたが、
今、もっと自由なスタイルの結婚式が増えています。
お着物をあまりお召しにならないお母様たちにはぜひ、もっと自由に、そしてお洒落に!
大切なゲストをお迎えするにふさわしい、品格ある〝マザードレスアップ〟を楽しんでいただけたらと思います。
大切なお子さまの晴れの日。
最も光り輝くのは主役の新郎新婦のお二人ですが、お母様にとっても生涯忘れられない最良の日。
ぜひ綺麗にドレスアップした姿で、お子さまの晴れの日をお過ごしいたき、門出をお祝いしていただきたいと願っております。
ドレスコーディネーター
池田 栞里