2022.05.19
愛知県の文化、お菓子まき!
みなさま、こんにちは
本日もフェリシアコートのスタッフブログをご覧いただきまして、ありがとうございます!
本日は、愛知県の結婚式文化である、「お菓子まき」をご紹介いたします。
挙式が終わった後、アフターセレモニーの一環として行うことが多いです。

このように、おふたりがバルコニーからガーデンにいらっしゃるゲストに向けて行います。

このように、お菓子まきの最後に特大お菓子を用意しても盛り上がります!
童心に返って、皆様が自然と笑顔になり、その後の披露宴に向けて、楽しむ準備ができますね。
お子様から大人まで皆様で盛り上がれるお菓子まき、ぜひご検討くださいね♡
会場のお写真はこちらから
ウェディングプランナー
安田 悠里子
2022.05.13
こだわりケーキと一緒に♪
みなさんこんにちは!本日は先日、結婚式をされたおふたりがこだわった、ウエディングケーキについて、ご案内させていただきます!
それは、新婦様の大好きな恐竜が乗ったウエディングケーキです!!

恐竜が新郎新婦風に、ネクタイとリボンを着けていて可愛いですね♡おふたりらしさが出たウエディングケーキだからこそ、ゲストの皆様もウエディングケーキに大注目でした♪
お好きなキャラクターを表現したり、おふたりをモチーフにしたりなど様々ですよ!
おふたりらしさ満点のウエディングケーキで、入刀したり、ファーストバイトをしているおふたりのキラキラ笑顔が大好きです!
ぜひ、ウエディングケーキにもこだわり、おふたりらしさを倍増させましょう!
ウエディングプランナー:長野 圭純
2022.05.01
すずらんの日
本日 5月1日は「すずらんの日」
フランスでは、今日、愛する人やたいせつな人にすずらんの花を贈る風習があります。
贈られた人には幸せが訪れるという言い伝えもあるようです。
今日は何の日?と調べてみると、素敵な日はたくさんあります。
5月8日の母の日で、5月23日はラブレターの日(恋文の日)、6月5日はプロポーズの日です!
素敵な言い伝えのある日に、あわせて素敵な結婚式を!
結婚式の実施日を迷ったら、その日の意味を調べてみてもいいかもしれません。
結婚式では、ブーケや会場コーディネート、プレゼント用の花束など、様々なシーンでお花を使います。
すずらんやカーネーションなど、意味あるお花を贈るのも素敵です。

支配人 太田広基
2022.04.21
オリジナル☆ペーパーアイテム
皆さま、こんにちは(^^)
いつもフェリシアコートのブログをご覧いただきましてありがとうございます!
数日前に結婚式に参列したのですが、その披露宴で友人が作っていたペーパーアイテムがとても可愛く♡オリジナル感が出ていて、アットホームな良いお式だったなぁ~と温かな気持ちになりました(^^)
フェリシアコートで結婚式をご準備されているおふたりも、頑張ってオリジナルのペーパーアイテムをお作りされる方が多くいらっしゃいます♬
おふたりが好きなキャラクターだったり、結婚式の後にもご使用いただけるようなアイテムと様々ですよ。

こちらは、ディズニーが大好きなご新婦様がお作りになりましたペーパーアイテム。
シャンパングラスやワイングラスに飾って、皆さまをお迎えするオシャレな席札ですね♡

ペーパータイプではございませんが、結婚式の後にゲストの皆さまのバッグやお持物に付けることが可能なキーホルダータイプの席札!
このキーホルダーをご覧いただくたびに、きっとおふたりの結婚式を思い出していただけそうですよね♡
ご新郎様・ご新婦様とゲストの皆さまが温かなお気持ちになれるようなご結婚式のお手伝いをフェリシアコートスタッフ一同、全力でサポートいたします♪
いつでもプランナーにご相談くださいね♡
プランナーアシスタント:川合 郁美
2022.04.13
まっすぐな気持ちを伝えましょう!
みなさんこんにちは!
本日は、結婚式のクライマックス!親御様へ感謝の気持ちを伝える記念品贈呈のシーンについてご紹介させていただきます。

結婚式はおふたりの人生を表し、これから先の未来を照らすものだと私は思っています。おふたりの今までの人生で、だれよりも近くで見守り、寄り添ってくれたのはきっと、親御様ではないでしょうか。
小さくてまだまだ手のかかる幼少期から、反抗やすれ違いも生まれる時期を乗り越え、大人になり、より一層、親御様のありがたみや愛情を感じると、お打合せを通してお話をしてくださる新郎新婦様はいままで沢山いらっしゃいました。お越しいただいたゲストの皆様、全員に感謝の気持ちを伝えるのはもちろん、親御様にだれよりも『ありがとう』を気持ちが伝えられるそんな結婚式を私はこれからも、お手伝いさせていただきたいです。
親御様の事を考え、選んだ贈呈品と、一緒にぜひ感謝の気持ちを込めたお手紙をお渡しするのはいかがでしょうか。恥ずかしさや照れくささを感じたり、今まで一度も書いたことないという方もいらっしゃるかと思いますが、ぜひ気合を入れてお手紙を書いてみていただきたいです!長く書こうとしなくても大丈夫です。ありのままの気持ちを素直に書いた手紙を受け取った親御様の表情も楽しみですね。
結婚式場を探している方、結婚式をするか、迷われている方、フェリシアコートでこれから結婚式をしてくださる皆様!
今までありがとう、これからもよろしくねという気持ちがまっすぐに伝わる結婚式をぜひ一緒に作り上げていきましょう♪
ウエディングプランナー:長野 圭純